今日もニャンコに癒される

かわいい猫の成長記録

マタタビの楽しみ方~うちのニャンコの場合

「やっぱりコレ、すきだにゃん。」

好きなものは沢山あるけれど、

またたびの匂いはクセになる?

興奮するわ~!

と激しく手と足を使ってじゃれあったら、

抱きしめて落ち着くの。

遊んでいるのは、

黄緑色のお魚内に、またたび入り玩具。

大好きなキラキラテープもついてるのもいいみたい。

 

冬のもふもふ感あるネコに最近変身しました♪

毛のフワフワが倍増してる。

飼ってみて冬猫のかわいらしさが分かったり。

そんなニャンコに今日も癒される。

ついにきた、にゃんこの偏食。シーバが好き

気になる食事。

何がよいのかキャットフードは?

といろんな情報を目にしてより良いものを探してます。

うちのニャンコ、好き嫌いすることもなく

色んなカリカリを買ってきては食べてくれてました。

これまで何でも食べてくれてたにゃんこ。

そんなうちのにゃんこ、ついに偏食になってしまったッ!

シーバしか食べなくて。。。

なんで?

箱に入って、1本ずつパッケージされてるシーバデュオならナニ味でも食べます。

 

あら、ら・・・

今までのカリカリの上にウェットフードをかけるのですが、
少し食べたら、残してしまう。

必死に手でかくしぐさをして、隠してます。隠れてませんが。

喰いつきが悪いなあ。

う~んなんでだろう

この夏の猛暑でクーラーやら体調になにか問題でも?とも考え

食欲がないの?と思いきや

時間になったら、しっかり「ニャー」ってご飯を催促する(♡)

 

猫の偏食、珍しいことではないらしいので、

色々と試行錯誤をしながら、にゃんこの様子をみてます。

とりあえず、安心のためにシーバを買ってストックを持っておこう。

セールを狙って♪

 

猫と生活♪スコティッシュフォールド2歳

 

こんなテーブルに横たわる姿で

今日もニャンコに癒される

◇◇◇最近のニャンコの様子◇◇◇

ニャンコの飼い主と近頃の生活
うちの女の子、猫種はスコティッシュフォールド
2歳にもなりスクスクと成長。
コロナ感染(流行中の人のコロナウイルスとは違います)はあって、血便があったことで血液検査したら判明しました。悪くならないよう願い、治療法はありません。

性格はマイペースで、さわられ好きも抱っこは嫌い。

その辺はあまり変わりもありませんが、
でも最近、全く大嫌いというわけでもないみたい。

家族の中でたった一人だけ、抱っこを許す人が出来ました。
抱っこしても「ニャー」とあまり文句を言わなくて落ち着かせられる人物。

私ではないんです。ワタシはだめ、抱っこをすれば、「ニャー」と逃げてしまうので寂しい。膝のり猫を体験してみたい今日この頃です。(´;ω;`)ウゥゥ

それでもニャンコの気分次第で、触って欲しくて寄ってきたりもします。
顔を手にグイグイと押し付けてくる時は、モフモフ感を味わえる。
人に甘えるってことが多くなったので、嬉しいです♪

 

キッチンカウンターの上にジャンプしても、
シンク内に入るこはなくなりましたし。

 

洗濯機の上に乗ることもなくなった。

 

こんな頃もあったわね~

いろんなことが分かってきたのかな?

天井までのキャットタワー、上がってるのは数日に1回くらいで犬みたいに床やソファーで寝てます。

猫のすばしっこさに心配してましたが、想像していたよりも少なくなくてゆっくり。重力実験は好きて、落として遊ぶこともしますが、飾り棚のものを落とすことはない。

比較的におとなしいので、飼いやすいのかなぁと思います。

大人しい・・・と言っても健康な若い猫。

 

ソファーで爪とぎ跡があっても、壁じゃないからいいか・・・!

床にツメ痕があるけど、目立たないからいいか・・・!

と探せばリアルな問題はあるのですが、ただ私には気にならないだけです。

家はしっかり、猫の家に変わっています。

気がつかぬうちに、飼い主は猫への愛が溢れて甘々になりますが、

欲をいえばもう少しだけモフらせて欲しい♪ものです(*´ω`)

猫鍋愛用中♡

うちのニャンコはトイレが気に食わない。

うちのニャンコはトイレが気に食わない。

 

テレビ画面を背景に写真を撮ってみた。

たまたまテレビ前にいたニャンコ、桜が映って撮ってみた

写真を家族に見せたら遺影みたいだと言われてしまう。

天に召されるのはまだ早いよ。

 

最近、トイレの砂の種類を変えました。

どうもそれがお気に召さない様子です。

 

トイレで便をしたら、砂をかけません。

砂の代わりにかぶせるのは、横に置いてあるビニール袋と吸水シーツ

それによって一応、便は隠れるんです。

器用な猫だと感心してみます。

 

トイレの外側に手を伸ばして、かく。

すると爪に引っ掛かったビニールなどが持ち上げられて移動される。

時には派手に散らかった後のトイレになります。

これでもか!!!ってほど移動させてる量が多いと時と、

地味にかけてる時はこんな感じに。

 

嫌がるニャンコに、気に入ってもらえるよう、砂を考える。

対策は、今までの砂を新しい砂に混ぜる。

今までで2種類を混ぜて使っていて、今回は3種類入ったことになった。

新しい感覚は薄れたかな、きっと大丈夫?と思ったけれど

そうじゃなかったようで、

変わらないトイレ後の荒れ方。

 

どーした?!

いつもはどんな要求も、小さな声で鳴く程度のニャンコは控えめ。

そんなニャンコが激しい主張をしている。

 

分かり易くてよい。

世話のかかる子ほど、今後はさらに可愛くなります。

 

そんなニャンコに今日も癒されます。

どうも猫アレルギーになったみたいで、空気清浄機を買いました

最近、突然のように鼻水と咳がとまらなくなりました。
飼い主の私もしや猫アレルギー発症?
そして今日もニャンコに癒されます♪

つらい症状

アレルギーは辛いです。

朝起きると、ティッシュが手放せなくなります。
くしゃみと鼻水ひどい
ティッシュの消費量が激しく、とまらないくしゃみと鼻水は辛いですねっ💦
喉を流れる鼻水の影響で咳もあります。特に夜寝るときは喉の奥に流れる感覚まである。上あごの奥もムズムズ痒い感覚ははじめて。

花粉症ですが、それとはどうも違う気がする。
検索してみる「猫アレルギーって?」

知らなかった!
アレルギーは毛だけが問題ではなかったのですね。

原因 は猫の体表面や、唾液に含まれる 

Fed l 1フェルディーワンという物質らしいのです。

空気中に浮遊するそのアレルギー物質は長く部屋にとどまるようです。
毛が浮遊するだけが問題な訳ではありませんでした。

ごめんニャーしながら寝るネコ。

病院で検査をしたり薬をもらいにいこうは思いますが…

対策も考えてみたい。

・部屋の換気をしよう。
・掃除をこまめにしよう。
・空気清浄機を買おう。

アレルゲンを減らすことが大切だと身にしみます。

さっそく!!

家になかった空気清浄機を購入しました。
数年ぶりに購入。

空気清浄機は、加湿はいらない。とにかく空気を綺麗にしてほしい。
昔、使っていたものは加湿機能、定期的な掃除が大変に思えたり、他にも使わない機能があったのがそう思ったきっかけです。
機能付きも選べる種類がありましたが、我が家の場合空気清浄を最大限に頑張ってほしい!

そんな気持ちで選んだの、この空気清浄機。
ダイキン ストリーマ

フィルター機能も気に入ってます。

というより、フィルターで探したらダイキンでした。
集塵TAFUフィルター(静電HEPAフィルター)

[ACK55Z-W]ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 スリムタワータイプ ダブル方式 TAFUフィルター搭載 25畳 リモコン付 ホワイト(旧品番:ACK55Y-W)

 

私は加湿機能のない空気清浄機を選びました。

大きくないスリムな見た目もいい。
この空気清浄機すごい!と思ったのは猫がトイレをするとすぐに反応してます。
私が匂う前に、排泄直後にブウォーンとニオイを察知した!とばかりに赤いランプをつけて働いてくれてます。部屋の空気が綺麗になる感覚は気持ちがいいですね。ペットを飼ったら、空気清浄機はあった方がいいですね。

そして…アレルギー症状が少し軽くなるといいなあ。

部屋に馴染んでます♪
ニャンコに好まれてます♪

 

へそ天で寝るうちの猫。安心感とリラックスを感じてる?

へそ天で寝る姿が可愛かった~
今日もニャンコに癒されるというたわいもないこと。
今朝は冷えたので、床暖房が心地よかったのです。

人と同じで猫もそう感じたのでしょうか?
豪快な姿で気持ち良さそうに床で寝転んでましたよ~。

仰向け、へそ天で。

お腹むき出しなのは、ニャンコにとっては珍しい光景。
たまーにへそ天になることはありますが、ごくまれでして。
へそが天井を向くのはあと少し!のように足が重なっていたりします。

ニャンコの写真を撮っては、家族と共有して楽しむ我が家です。

私もチャンスとばかりに、お腹をあらわにした無防備な姿をとらえようとカメラに手が伸びます。

ゆっくり素早く、音を立てずにそぉ~っと。

その時の写真。

珍しいニャンコのへそ天

リラックスする姿に、コチラまで気持ちよい空気が伝わってきました。

猫を飼ってリラックスが伝染してる、アニマルテラピーってことね。

あっつ、気が付いてこっちみた。

にゃんこ「なに~?」

無防備な姿を部屋のど真ん中で。

そのまま動かず、だら~ダラ~していいご身分ですね。

白猫は警戒心が強い性格の子が多いとみたことがあります。

ニャンコ、抱っこは苦手。そのくせ甘えん坊で気分や。
なのにナデられ好きの一緒にいたがり。
だから寄ってきてはみんなに可愛がられる、猫ってお得な性格ね。
そこにいるだけで可愛がられる猫。
犬好きな私からしたら、そんな猫の可愛さが分からなかった。
ねこがいる空気感、猫を飼ってはじめて分ったネコ時間。
魅了されてしまった私は今ではネコ好きになりました。

犬好きでも、十分ネコ好きになれるのですね。

きっともう犬派か猫派?なんて質問はもうしないでしょう。

 

一緒に生活して、少しずつリラックスや安心感がでてきたのかなぁと思えのは嬉しいですね。

へそ天の姿から、安心が伝わってきたような朝でした。

 

収穫したトウガラシを保存する

こんにちは~もう12月ですね。

毎年年末が近付くと「もう!?」かと感じますよね。
あれ?毎月かな?このフレーズ、よく口にしてる私と気づいたのです。

きっと感じてしまうから、そのまま口に出てしまうのでしょう。

頭の中を通すことなく、言葉がでてしまっているのでしょうね( ;∀;)

時間は過ぎていくので、どう時間を使うかを考えないとなぁと思います。
本当にあっと言う間です。

唐辛子を育てた

ついこの間は夏でした。

初めて植えたとうがらしに実がなってルンルン♪

栽培は簡単な上、見て楽しめて、食べられ、保存も可能。

来年の夏も苗木を買ってきて育てよっと。

 

育てた唐辛子の収穫後

トウガラシの収穫後、しばらく部屋に飾りながら干してました。

干してカサカサになった唐辛子です。

 

いくつ収穫できた?

緑の草の部分を取り除いて、

1つ1つへたを取って並べて数えてみた

左側37個と右側36個です。

これは夏から唐辛子を料理に使って余った分で、

鉢植え2株でこの数。

初めてのトウガラシ。

生育期の夏に長期旅行で不在やらで、数は少なめかもしれません。

1年分のトウガラシになるかは分かりませんが

それでもこれだけあれば十分な収穫。

保存方法

冷凍庫保存で1年持つそうなので

真空ジッパーに入れて冷凍庫にイン!

これで料理にいつでもパパっと使える唐辛子。

ピリッと辛めの種がいい。

道の駅やお店でも目にして、意外と唐辛子って高級なのね~と感じました。

 

 

料理を作る楽しさ

ニンニクとの組み合わせって最高なんですよね。

アヒージョを作りました。オリーブオイルによく合う!

あとは、自家製キムチも作りたい。冬の白菜とニンニク、アミノ塩辛などもろもろと加えて。
市販のものとは違って添加物も入っていない美味しさが味わえます。

 

 

料理のために・・・次はニンニク栽培にも挑戦してみようか♪と心躍る。

2023年の楽しみに考えてみます。

 

ニャンコも元気です♪
ちょうど、毛布の下からこんにちは。